伊能社中 地理・歴史科教育マガジン

2014年07月号 vol.4 【教育GISフォーラム事業継承に伴う特別号】

教育GISフォーラム幹事より

2014年07月04日 21:54 by iknowshachu
2014年07月04日 21:54 by iknowshachu
事業継承に併せて
 
このたびの事業統合にあたり、一言ご挨拶させていただきます。
 「教育GISフォーラム」の設立は2002年です。
私が幹事になったのは、慶応SFCの福井弘道先生(当時/現中部大学高等学術研究所教授)が、 NHKと共同で製作した「データマップ・63億人の地図」(2004年)を学校教材としてどう活用するかのプロジェクトに関わったことがきっかけです。
それから約10年、地球の総人口は70億人を越えていますから、結構長い歴史のある団体だったのだなあと改めて思います。
 先日行われた「教育GISフォーラム」としての最後の総会に出席された伊能社中の幹部の皆さんは、 福井先生をはじめ、居並ぶ重鎮、教育GISフォーラムの「生みの親」の皆さんに結構絞られていました(笑)。
学校現場にGISとは何かを伝え、操作を教え、普及を図る時代が過ぎ、誰でも使えるソフト、いつでも使える端末、そして溢れんばかりの「地理情報」が流通するようになった今、教育GISに関わる研究者と実務者を束ねてきた二つの団体の「結婚」は、理想的なことだと思います。
「GIS」という言葉が全く市民権を得ていなかった頃から試行錯誤を重ねられ、手塩にかけて育ててきた団体を「嫁に出す」ことになった先生方にとっては、感慨深いものがあったと思います。
 私自身は、姉さんにくっついて来た"カツオくん”あるいは、駅で見かけると必ず一杯誘いにかかる"ノリスケくん”みたいな立場で、「マスオさんファミリー」をサポートできればと思います。
どうぞよろしくお願いします。
 

 執筆:静岡県立裾野高等学校教諭/教育GISフォーラム幹事 伊藤 智章 http://www.itochiri.jp/



関連記事

教育GISフォーラム代表より

2014年07月号 vol.4 【教育GISフォーラム事業継承に伴う特別号】

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2014年11月号 vol.11

今回は、G空間Expo2014内で伊能社中が関わったセッション各所からの報告!…