はじめに |
電子地図教材を歴史・日本史で活用する!
Facebook 伊能社中コミュニティで、審査委員長の仙石さんの投稿を取り上げます。

本能寺の変と中国大返し

地図教材コンテストに向けて、弟がつくっている地図教材をご紹介します。
つくっているのは、本能寺の変と中国大返しを扱った教材です。明智光秀がなぜ謀反を起こせたのか、その背景の理解であったり、羽柴秀吉はなぜ他の織田の重臣よりも先に駆けつけることができたのか。
地図にしてみると、一目で分かってしまうのが、地図教材の魅力です。ここでつかっている素材やデータはすべてwikipediaに掲載しているものです。
ぜひお持ちのアイディアや大好きな一シーンを地図教材にしてみませんか
読者コメント